業績

論文

  1. 中山樹里,貝谷敏子,片岡ひとみ. 創傷・オストミー・失禁領域における災害支援活動と支援上の困難. 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌. 2020;23(4):437-441.
  2. 貝谷敏子.看護の効率性を評価する.日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌.2019;23(1):1-5.
  3. 須釜淳子, 真田弘美, 溝上祐子, 貝谷敏子, 高橋麻由美, 間宮直子, 内藤亜由美, 酒井透江.皮膚・排泄ケア認定看護師の組織横断的活動の成果に関する調査 第2報 創傷のアウトカムに関する前向き調査.日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌.2018;22(4):366-379.
  4. 貝谷敏子,菅原美樹,川村三希子,神島滋子,藤井瑞恵,工藤京子,柏倉大作,村松真澄,小田和美,中村惠子.看護演習科目へのルーブリック導入の学修効果・ルーブリック評価の信頼性と妥当性の検討.札幌市立大学紀要.2017;11(1):3-10.
  5. 貝谷敏子,間宮直子,吉田美香子,祖父江正代,内藤亜由美,高橋麻由美,南由起子,渡邉千登世,青木和恵,真田弘美. 皮膚・排泄ケア認定看護師による地域連携に関連する診療報酬算定の実態調査. 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌.2017;21(3):285-294.
  6. 横野知江, 真田弘美, 須釜淳子, 紺家千津子, 大桑麻由美, 松井優子, 松尾淳子, 木下幸子, 市川佳映, 貝谷敏子, 佐藤文, 藤本由美子.皮膚・排泄ケア認定看護師経験年数別にみた褥瘡管理に関する調整力自己評価尺度の活用可能性の検討.日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌.2016;20(1):32-42.
  7. Kaitani T, Nakagami G, Iizaka S, Fukuda T, Oe M, Igarashi A, Mori T, Takemura Y, Mizokami Y, Sugama J, Sanada H. Cost-utility analysis of an advanced pressure ulcer management protocol followed by trained wound, ostomy, and continence nurses. Wound Repair Regen. 2015. doi: 10.1111/wrr.12350.
  8. Kaitani T, Nakagami G, Sugama J, Tachi M, Matsuyama Y, Miyachi Y, Nagase T, Takemura Y, Sanada H. Evaluation of an advanced pressure ulcer management protocol followed by trained wound, ostomy, and continence nurses: a non-randomized controlled trial. Chronic wound care management and research. 2015(2):39-51.
  9. Iizaka S, Kaitani T, Nakagami G, Sugama J, Sanada H. Clinical validity of the estimated energy requirement and the average protein requirement for nutritional status change and wound healing in older patients with pressure ulcers: A multicenter prospective cohort study. Geriatr Gerontol Int. 2014; doi:10.1111/ggi.
  10. 貝谷敏子, 仲上豪二朗, 内藤亜由美, 玉井奈緒, 飯坂真司, 真田弘美. 特定行為としての高度創傷管理技術を臨床導入し定着させるためのプロセスモデルの構築. 日本創傷・オストミー・失禁管理学会会誌. 2014;18(3):313-318.
  11. Kaitani T, Nakagami G, Sanada H. Cost-effectiveness of conservative sharp wound debridement for pressure ulcers offered by wound, ostomy and continence nurses: A propensity score matching analysis. J Wound Technol. 2013; 21: 6-10.
  12. Nagase T, Iizaka S, Kato H, Nakagami G, Kaitani T, Machida M, Oshima H, Ochiai H, Bito S, Sanada H; ASPU Group. Undermining incision and healing of deep pressure ulcers: a prospective cohort study of pressure ulcers by the Japanese National Hospital Organization. Wound Repair Regen. 2013;21(4):512-519.
  13. Zhong X, Nagase T, Huang L, Kaitani T, Iizaka S, Yamamoto Y, Kanazawa T, Sanada H. Reliability and validity of the Chinese version of DESIGN-R, an assessment instrument for pressure ulcers . Ostomy Wound Manage. 2013;59(2):36-43.
  14. Tamai N, Kaitani T, Takehara K, Oe M, Nagase T, Murayama R. Evaluation of skin temperature, humidity, and comfort of two types of absorbent products for urinary incontinence. J Jpn WOCM.2012;16(4):345-352.
  15. Iizaka S, Kaitani T, Sugama J, Nakagami G, Naito A, Koyanagi H, Konya C, Sanada H. Predictive validity of granulation tissue color measured by digital image analysis for deep pressure ulcer healing: a multicenter prospective cohort study. Wound Repair Regen. 2013;21(1):25-34.
  16. 貝谷敏子, 西澤知江, 大江真琴, 玉井奈緒, 岡部勝行, 真田弘美. 脊髄損傷者の褥瘡再発に対する認識と再発のプロセス-12症例のインタビューからの検討‐日本褥瘡学会誌. 2012;14(1):49-57.
  17. 内藤亜由美, 大江真琴, 岡島静子, 山本裕子, 長瀬敬, 貝谷敏子, 竹原君江, 飯坂真司, 玉井奈緒, 峰松健夫, 孟真, 真田弘美. 静脈性下腿潰瘍における形態的特徴と創傷治癒のプロセスに関する質的研究. 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌. 2012;16(3):257-267.
  18. 大江真琴, 貝谷敏子, 玉井奈緒, 竹原君江, 真田弘美. 靴の種類による足部皮膚温パターンの比較-非糖尿病者における検討-. 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌. 2012;16(1):9-14.
  19. Nanjo Y, Nakagami G, Kaitani T, Naito A, Takehara K, Lijuan J, Yahagi N, Sanada H. Relationship between morphological characteristics and etiology of pressure ulcers in intensive care unit patients. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2011 Jun 14.
  20. Iizaka S, Sugama J, Nakagami G, Kaitani T, Naito A, Koyanagi H, Matsuo J, Kadono T, Konya C, Sanada H. Concurrent validation and reliability of digital image analysis of granulation tissue color for clinical pressure ulcers. Wound Repair Regen. 2011;19(4):455-463.
  21. Sanada H, Nakagami G, Mizokami Y, Minami Y, Yamamoto A, Oe M, Kaitani T, Iizaka S. Evaluating the effect of the new incentive system for high-risk pressure ulcer patients on wound healing and cost-effectiveness: A cohort study. Int J Nurs Stud. 2010 Mar;47(3):279-286.
  22. Kaitani T, Tokunaga K, Matsui N, Sanada H. Risk factors related to the development of pressure ulcers in the critical care setting. J Clin Nurs. 2010;19(3-4):414-421.
  23. 須釜淳子(日本褥創学会), 志渡晃一, 石川治, 真田弘美, 佐藤明代, 貝谷敏子, 安部正敏, 川上重彦, 三富陽子, 岡博昭, 田中克己, 日本褥瘡学会実態調査委員会.療養場所別褥瘡有病率、褥瘡の部位・重症度. 日本褥瘡学会誌.2008;10(2):153-161.
  24. 須釜淳子(日本褥創学会), 志渡晃一, 石川治, 真田弘美, 佐藤明代, 貝谷敏子, 安部正敏, 川上重彦, 三富陽子, 岡博昭, 田中克己, 日本褥瘡学会実態調査委員会.療養場所別褥瘡有病者の特徴およびケアと局所管理.日本褥瘡学会誌.2008; 10(4):573-585.
  25. 真田弘美、溝上裕子、南由紀子、山本亜矢、大江真琴、貝谷敏子、仲上豪二郎、飯坂真司.褥瘡ハイリスク患者ケア加算導入が褥瘡発生率および医療費コストに与える効果に関する研究.日本・オストミー・失禁ケア研究会誌.2007;11(2):59-62.
  26. 貝谷敏子、徳永恵子、山田嘉明.手術中における褥瘡発生要因の検討.宮城大学紀要.2007;10(1) :17-26.
  27. 青木詩恵、貝谷敏子、只浦寛子、徳永恵子.マットレスの違いによる体圧分散効果と寝心地宮城大学紀要.2007;10(1):63-72.
  28. 貝谷敏子.凸型装具の深さの選択方法と使用の検討.日本ET協会学術雑誌.1997;1(1):47-51.

総説

  1. 貝谷敏子,神島滋子. ドレッシング材を用いた創傷管理. 総合リハビリテーション.2016; 44(8):694-700.
  2. 企画編集 貝谷敏子. 褥瘡患者のQOLを目指したドレッシング材の活用 WOC Nursing. 2015; 3(10).
  3. 貝谷敏子. ストーマ晩期合併症時の装具選択のポイント. 監)石澤美保子.WOC Nursing. 2015; 3(2):59-65.
  4. 貝谷敏子、真田弘美.Q&Aで綴るレジデント・ノート 専門医がわかりやすく解説人工肛門になったら障害者認定を受けられるそうですが、その手続きは?どのような補助が受けられるのですか?大腸癌Frontier.2011;4(3):305-308.
  5. 貝谷敏子、真田弘美、須釜順子、宮地良樹、館正弘、長瀬敬、松山裕【看護学におけるTranslational Research 振動による褥瘡の治療促進をめざした機器開発・検証のプロセス】 【人材育成 臨床 教育プログラム開発・検証】 重度褥瘡ケアにおける高度創傷管理技術教育のプログラム開発とその評価.看護研究.2010;43(6):479-487.
  6. 貝谷敏子.『褥瘡予防・管理ガイドライン』と臨床実践 患者教育.2009;35(14):2169-2174.
  7. 貝谷敏子.病態生理とケアの実際から学ぶ皮膚・排泄ケア最前線 手術創 治癒の種類と管理.監)田中秀子.ナーシング・トゥディ.2009;24(9):12-15.

著書

  1. Kaitani T, Nakagami G, Mori T , Sanada H : Chapter 8. Deployment of Bioengineering Nursing. In: Sanada H, Mori T (Edit). Bioengineering Nursing: New Horizons of Nursing Research. 203-216, Nova Science Pub Inc., NY, 2014.
  2. 貝谷敏子.保存的治療ドレッシング材.:日本褥瘡学会編集.褥瘡ガイドブック.東京:照林社;2012.
  3. 貝谷敏子.褥瘡の治療.:日本褥瘡学会編集.在宅褥瘡予防・治療ガイドブック第2版.東京:照林社;2012.
  4. 貝谷敏子.教育とチームアプローチ セルフマネジメントを目標とした効果的な患者・家族教育.編集市岡滋、須釜淳子.治りにくい創傷の治療とケア.東京:照林社;2011.